駅前には『停車場ガーデン』というオシャレなカフェと、広い公園のような広場があります。http://t-garden.org/

車を停める場所が見つからず、長居できませんでしたが今度はお茶でも飲みたいです!!地元の農産加工品も置いてありますよ。
そこから佐久方面にしばらく行ったところにある粟畑が今回の目的地!!
小諸は一昔前には雑穀の生産が全国でも有数の場所だったみたいです!

今はやる農家さんも少なくなり、衰退しつつあるみたいでした。。
雑穀だけでなく、県内の農業は全般で高齢化や耕作放棄地の問題はありますよね。どんな問題があるかは現場に行かないとわかりません。。
この粟などを扱った商品を作っている食育ママさんにお話を聞いて、実際に色んな加工品を味わって帰ってきました♪

次のイベントではこの新商品も出展させますのでお楽しみに♪
それにしてもお恥ずかしながら粟畑なんて初めて見ました…良い経験です!